自己資金がなくても開業の際に融資は受けられるの?
2022.06.20自己資金があることはある程度の信頼につながります。
そのため日本政策金融公庫でも融資条件に自己資金があることを挙げています。
では、自己資金がないと開業時に融資を受けることはできないのか。
結論から言うと、自己資金がなくても融資を受けられます。
まず資金を融資してくれる機関は主に3つあります。
・日本政策金融公庫
・信用保証協会の保証付融資
・銀行や信用金庫などの金融機関
まず、日本政策金融公庫ですが創業時に自己資金を有することが条件となっています。
しかし現在会社に勤めていて、その業種と同じ内容の事業を始めようとしている方に関しては、必ずしも自己資金があることを必須条件としていません。
例えば大工の仕事をしていて、個人的に事業を立ち上げ、同じ大工の仕事しようと考えている方なら自己資金が必要ないということになります。
信用保証協会の保証付融資と銀行や信用金庫などの金融機関に関しては、残念ながら自己資金がないと融資を受けるのは難しいかもしれません。
ただ、金融機関に関しては大手メガバンクでの創業時の融資は厳しいですが、地方銀行などでしたら検討してくれるケースもあります。
自己資金がなく開業を検討している方はCONFIANCEまでお問い合わせください。